2019
August.29
パリ花公園でチェロとピアノを聴く
パリ花公園(Parc Floral de Paris)で、ジャズフェスティバルが行われていましたが、その次に行われているのはFESTIVAL CLASSIQUE AU VERTというクラシック音楽のフェスティバル! (ジ…
ブログでは、フランス留学中のころの日常生活やフランスの文化、そして帰国後の音楽活動の様子などを書いています。フランスに住みながら周りのヨーロッパに旅行することも多く、幅広い視野でブログを書くことを心がけています。
2019
August.29
パリ花公園(Parc Floral de Paris)で、ジャズフェスティバルが行われていましたが、その次に行われているのはFESTIVAL CLASSIQUE AU VERTというクラシック音楽のフェスティバル! (ジ…
2019
August.26
新しいクラリネットを買うため、今使っているクラリネットを売りたくて、フランスの売買サイトル・ボンコワン(le bon coin)にアナウンスを出していました。 【4年前にシリルというお店で37…
2019
August.25
パリのゾーン1-5内で使えるNAVIGO(ナヴィゴ)を使えば、パリ市内だけでなく少し離れた郊外へも行くことができます。 (NAVIGOについての詳しい説明はこちらからどうぞ) 今回はそんなNAVIGOを使っ…
2019
August.18
パリは物価が高くて、お高いレストランばかり、、 しかし、そんなパリにも安くておいしい料理が食べられるレストランがあります。 それがインド料理!! 今回はインドのお店…
2019
August.15
2019年4月15日、パリのノートルダム大聖堂で火災があり、残念なことに建物の一部が壊れてしまうという事件がありました。 そのときの記事は、こちらからどうぞ↓↓ そ…