2021
May.31
吹奏楽部ってどんな部活??活動内容はこんな感じ♪
中学校や高校、中には小学校でも「吹奏楽部」がある学校は多いと思います。 吹奏楽部には興味があるけれど、実際どんな活動をしているのかわからない、という方もいらっしゃるかと思います。 …
ブログでは、フランス留学中のころの日常生活やフランスの文化、そして帰国後の音楽活動の様子などを書いています。フランスに住みながら周りのヨーロッパに旅行することも多く、幅広い視野でブログを書くことを心がけています。
2021
May.31
中学校や高校、中には小学校でも「吹奏楽部」がある学校は多いと思います。 吹奏楽部には興味があるけれど、実際どんな活動をしているのかわからない、という方もいらっしゃるかと思います。 …
2021
May.29
クラリネットのリードをマウスピースに固定するための器具をリガチャーと言います。 実はこのリガチャー、たっっくさんの種類があるんです。 素材が金属だったり、皮だったり、紐のものもあったり、、 締…
2021
May.25
クラリネットの初心者の方で、「高い音がなかなか上手く鳴らなくて困っている」という方もいらっしゃるかと思います。 わたしがレッスンをしていると、この問題に悩んでいる方も多いです。 ということで今…
2021
May.21
「子供に楽器の習い事をさせてあげたい!」 そんなお父様お母様も多いのではないでしょうか? 子供のうちに楽器に触れておくことは、脳に良い影響を与え、自信となり、成長していく上でとて…
2021
May.18
先日、愛知県碧南市の碧南市文化ホール エメラルドホールにて行われた「メリー・ウィドウ」の公演に参加させていただきました。 キャストは様々なところで活躍されている素晴らしい方々! 素敵な方々と共演させ…