2020
April.29
クラリネットとEWIの違いって?2つの楽器の吹き方を比較してみました!
クラリネット奏者のわたしですが、最近EWIという電子楽器を始めました。 クラリネットと両方練習しています。 EWIの形はクラリネットに似ていますが、電気で音が鳴る仕組みなので、木でつくられているクラリネット…
ブログでは、フランス留学中のころの日常生活やフランスの文化、そして帰国後の音楽活動の様子などを書いています。フランスに住みながら周りのヨーロッパに旅行することも多く、幅広い視野でブログを書くことを心がけています。
2020
April.29
クラリネット奏者のわたしですが、最近EWIという電子楽器を始めました。 クラリネットと両方練習しています。 EWIの形はクラリネットに似ていますが、電気で音が鳴る仕組みなので、木でつくられているクラリネット…
2020
April.23
この度、わたしが入っているクラリネット2本とピアノのグループ、familiar(ファミリア)のYouTubeチャンネルが出来上がりました!! familiarのYouTubeチャンネルはこちら…
2020
April.22
コロナの影響で不要不急の外出ができず、家にひきこもる日々が続きます。 コンサートをやりたくても、誰かと一緒に演奏したくても、当分は無理、、 どうしても気持ちが沈んでしまいます。 …
2020
April.17
わたしはクラリネット奏者ですが最近、EWIという楽器も始めることにしました! わたしがEWIをやってみたい!と思ったきっかけは、数年前にネットで見たT-SQUAR(Eティー・スクェア)という、EWIを使った…
2020
April.14
オーケストラや吹奏楽など、大人数で演奏する時は必ずと言って良いほど指揮者がいますよね? 本番では大抵、指揮者は指揮棒を持って指揮します。 しかし、昔は指揮棒なんていうのはありませんでした。 &…