期限切れから5ヵ月半、ついに滞在許可証をゲット!
Date 2018.3.16
わたしの滞在許可証(titre de séjour)の期限は2017年9月30日まででしたが、それから色々とあって5ヵ月半が過ぎ、今日ついに滞在許可証を手に入れることができました!!
色々とあったお話はこちらから↓
☆忘れてた!ビザ更新の予約の日
☆一年に一度の大行事!学生ビザの更新に行ってきました
わたしがレセピセ(仮滞在許可証)をもらったのは2018年2月12日。
それから1ヶ月もしないうちに携帯にSMSが届いて、出来上がった滞在許可証を取りにくる日にちと時間、持ってくるものが書いてありました。
持っていくものは
☆パスポート
☆前の滞在許可証
☆レセピセ
☆49ユーロの切手をpréfectureのページで購入して、領収書のようなものを印刷した紙
※今までは、切手はタバコ屋さんなどで購入して持っていっていましたが、今回はネットでの購入のみでした
今日出来上がった滞在許可証を取りに行ったのはメトロcité駅の出口のすぐ前にある建物。
すごく大きな建物です。
入口はこちら。
中に入って荷物チェックを受けてから受け取りの部屋に向かいます。
今日は9時~10時半の間で取りに来るようにと指示があったので9時過ぎに到着しました。
まずは受付で、必要なものがそろっているか確認されて番号札をもらいます。
人はたくさんいましたが、みんな滞在許可証の受け取りだけなので、わりとすぐに番号が呼ばれました。
出来上がったものに間違いがないか確認して、サインして受け取ったら終了!
30~40分で全部終わりました。
ピッカピカのカードをもらえました\(^o^)/
そして気になる次の期限は2019年2月11日。
レセピセをもらってからちょうど1年の有効期限でした。
この期限がなぜか毎回違うから、どういう仕組みになっているのかよくわからないんです。
いろんな人の話を聞いても、人によって期限が全然違います。
1年分もらえたり、1年弱だったり、もっと短かったり、、、
それはカードを受け取ってみないとわかりません笑
とりあえず、滞在許可証をゲットできて良かった!!一安心、、、