Y U K I H A

クラリネット奏者~Yukiha~

名古屋市クラリネット音楽教室

名古屋市クラリネット奏者

CLOSE

-SNS-

  • フェイスブック
  • インスタグラム
  • ツイッター

~ Le Blog de Yukiha ~よく見られているブログです.

フランスの日本大使館でパスポート更新!

わたしのパスポートの期限があと1ヶ月に迫ったので、パリにある日本大使館でパスポートの更新をしてきました!

 

 

日本大使館の場所は?


 
日本大使館はパリ8区、凱旋門から歩いて10分ほどのところにあります。

 

 

 

 

パスポート更新に必要なもの

・更新前のパスポート

・滞在許可証

・写真1枚

・手数料

・(パスポートの期限が切れている場合は)6ヶ月以内に発行の戸籍謄本(抄本)
 

 
 
 

手数料

5年パスポート→84ユーロ

10年パスポート→122ユーロ

(2019年現在)

 

 

 

 

いざ、日本大使館へ


パリにある日本大使館はこんな感じです。

 

 

入り口にはガードマンがいるので、機械で荷物チェックをしてもらって、受付へ。

 

受付の人に何の用で来たのかを聞かれるので、パスポートの更新にきたことを伝えると、身分証の確認をしてから窓口の番号を教えてくれます。

 

もちろん全部日本語です

 

 

 

窓口では特に並ぶこともなく、パスポートを渡し本人確認が終わったら、一般旅券発給申請書をもらって記入します。

 

 

書けたらそれを窓口の人に渡して完了!

 

新しいパスポートは1週間ほどで出来上がるので、出来上がる日にちを教えてもらって、その日以降に手数料を持って受け取りにいきます。

 

 

 

 

出来上がったパスポートの受け取り

いよいよ、新しいパスポートを受け取ります!

 

 

また日本大使館へ行き、前回と同じ窓口へ。

本人確認をしたら、手数料を支払います。

 

手数料の支払いは現金のみなので注意です。

 

 

手数料を払ったら、古いパスポートのを返却してもらい、新しいパスポートを受け取ります。

 

 

 

古いパスポートはこんな風に真ん中に穴が開けられ、もう使えないようになっています。

使えないけど、一応古いのも返してくれるんですね。

 

 

 

そして、新しいパスポートはこちら!

ピカピカ☆
 
今回は10年分なので赤色です。

 

 

 

 

まとめ

フランスでのパスポートの更新は意外と簡単で、すぐにできました。

日本大使館は日本人ばかりなので、さすがみんな仕事が早いし、ちゃんとしてる笑

 

これならフランスでパスポートの期限が切れそうになっても、安心して更新することができますね!
 
 

\この記事をSNSでシェアする/

次のblogはこちら