【フランス留学生にオススメ】すぐに元がとれちゃう!?27歳まで電車運賃が割引されるCARTE JEUNE(カルト・ジュンヌ)は買うべし!
Date 2018.2.7
フランスに留学していると、少し離れた街へ電車で行ってみよう!とか、先生の講習会を受けたいからちょっと離れた街へ電車で行かなきゃ!とかいうことがあります。
そんなときに便利なのがCARTE JEUNE(カルト・ジュンヌ)というカード!
今回は、フランスで若者が使える、このカードについて説明をしたいと思います☆
目次
CARTE JEUNEって何?
SNCF(フランス国鉄)が販売している18~27歳が対象となる若者の割引カードで、持っていればフランス内やその週辺を走っているSNCFの電車の運賃が割引されるんです!
最初に使った日から1年間有効です。
こうやって真ん中に写真を貼って3つ折りにして中に入れます。
値段は?
新規は50ユーロ、更新は40ユーロ。
これはなんと、すぐに元が取れちゃう金額!!
ちょっとパリから地方へ旅行するときなどに、これを購入しておけば割引が効くし、また1年以内に電車に乗ればまた使える!
この金額はめちゃくちゃお得です☆
購入方法
SNCFの駅の窓口
パスポートを見せて、名前、住所、生年月日、カードの使用開始日を聞かれます。
50ユーロを支払って受け取ったらおしまい。
証明写真を貼っておくように言われます。
SNCFのサイトから
ネットでももちろん購入できます。
必要事項を入力して、カードで支払います。
電車に乗るときは?
電車に乗るときは、CARTE JEUNEはもちろん、年齢を確認できるもの(パスポート、滞在許可書など)が必要です。
駅員さんが切符を確認しに来るので、その時に見せたらOKです。
他にどんな種類の割引カードがあるの?
Carte Enfant+(子供)
75ユーロ/年
4~12歳未満の子供と同伴する大人4人までが25-50%割引。
Carte Senior+(シニア)
60ユーロ/年
60歳以上の人が購入できるカード。
2等席だと25%引き、1等席は40%引きまで。
Carte Week-end(週末)
75ユーロ/年
移動距離が200Km以上で、金曜の夜、土曜か日曜が含まれているか、土曜日か日曜日の日中の移動だと使うことができるカードです。同伴者1名も割引を受けられます。25-50%割引。
まとめ
割引カードを使えば電車移動がお得に!!
せっかく陸続きのヨーロッパに住んでいるんだったら、こんな割引を使って、電車でいろんなところに行ってみては??