Y U K I H A

クラリネット奏者~Yukiha~

名古屋市クラリネット音楽教室

名古屋市クラリネット奏者

CLOSE

-SNS-

  • フェイスブック
  • インスタグラム
  • ツイッター

~ Le Blog de Yukiha ~よく見られているブログです.

フランスで家具を買うと、、

洋服を収納する引き出しが欲しい!ということで、家具屋さんConforamaで棚を購入しました。
 
Conforamaは置いてあるものの種類が豊富です。
 
 
うちにぴったりな棚を発見!
そんなに大きすぎず、いい感じに服の量が入りそう♪
 
値段もお手ごろ価格で20ユーロ。
 
引き出しが欲しかったのでかごを別で3つ買いました。こちらは1つ9ユーロで。
 
 
レジでお会計をすると、店員さんは棚とかごをそのままわたしに渡します
 
 
ええ、、せめてかご3つをまとめてほしい!
 
と思って大きい袋が欲しいとお願いすると、
 
「大きい袋はありません。」
 
家具屋さんだし、みんな大きいもの買っていくはずなのに、、
さすがフランス。
 
結局小さい紙袋に1つずつ入れてくれました。
 
それも、袋代はかかります笑
 
 
棚が入ったダンボールは取っ手すら付けてくれなくてめちゃくちゃ持ちにくい。
 
わたしの肩くらいの高さのある棚が入ったダンボールと、紙袋を3つ持って家まで帰ります。
 
 
道を歩く人たちからはジロジロ見られ、手伝おうか?とも言われました。
 
タクシーが横を通り過ぎますが、タクシーに乗ったら安く買った意味がない!
 
 
 
なんとか家にたどり着きました。
もうヘトヘト、、
 
 
IMG_0163.jpg
さあ、棚を組み立てます。
ドライバーが必要です。
 
 
IMG_0164.jpg
完成!!
 
カラフルなかごを入れてかわいくなりました♪
 
 
フランスで家具を買うなら、買う前に持って帰れるかどうかの確認を、、笑

\この記事をSNSでシェアする/

次のblogはこちら