今まで知らなかったフランスの習慣
Date 2018.11.8
普段、家に人が来ることはほとんどないのですが、久しぶりに「ピンポンッ」と家のチャイムが鳴りました。
わたしの家を訪ねて来たのは、ゴミ収集の人。
彼が持ってきたのはこんなカレンダー。
そして、「これをいくらでも良いので買ってください」と言います。
普段頑張ってみんなのために仕事をしているから、そのお礼のチップをくれということなんですね。
数ユーロ渡すと、お礼を言ってまた次のお宅へピンポン。
これはゴミ収集の人や消防士がやるフランスの習慣なのだそうで、地域によって異なりますが1年に1回とかの頻度で、一軒一軒をまわっていくんだそうです。
ちなみに、消防士のカレンダーはマッチョたちがかっこよく写っているので人気が高いそうです笑
にしても、もうちょっとかっこいいデザインとか、機能性のあるやつとかでもいいのに、、
ボロボロの紙切れっていう笑
まあでも、ゴミを回収してもらえないとみんな困るし、ちゃんと感謝してしっかり働いてもらわないと
↓↓海外留学に興味のある方は、こちらから無料で資料請求ができます!
