『黄色ベスト、第15回デモの日』
Date 2019.2.24
11月の終わりから毎週土曜日に行われているデモも、今日でもう15回目となりました。
毎週金曜日には、日本大使館からフランスに住む日本人へ、次の日のデモ情報が書かれたメールが送られてきて、デモ行進が始まる時間や行進する順序など、日本人が巻き込まれないように注意を呼びかけています。
今日はわたしが10時頃凱旋門の前を通ると、パラパラと数人黄色いベストを着た人たちが集まっていました。
しかし、11時から凱旋門を出発するデモが行われるということで、まだ早かったからか黄色いベストの人はまだ数人しかいなく、警察も全然いなかったです。
その代わり、デモをやることを分かっているにもかかわらず観光客はたくさんいて、黄色ベストの人たちと記念撮影している人がたくさん!!
黄色いベストの人たちは、観光客にとってはもはやマスコットキャラ的存在なのかな笑
そしてわたしが15時頃また凱旋門の前を通ると、もうデモの雰囲気のかけらもなく、観光客で溢れかえっていました。
とっても良い天気だったので、写真をとったり、凱旋門の上にのぼっている人もたくさん。
こんな感じで、デモも収まってきて平和になったように感じますが、数日前にはマクロンが新しい法律をつくりました。
その法律はどんなものかというと、小学校や中学校などの先生が学校でマクロンを悪く言う発言をしたら仕事を辞めさせられるというもの。
こわっ、、
そして、学校の教室にはフランスとヨーロッパの旗を飾ることが義務付けられました。
さあ、これからどうなっていくのでしょうか、、
こちらも読まれています🎶
次のblogはこちら
- フランスのバレンタイン切手、2019年バージョンをゲット![view more]
- お土産にもピッタリ☆パリの紅茶専門店ダマンフレール(Dammann frère)で、おいしい紅茶に出会おう![view more]
~Yukiha~
『ブログの目的』は音楽留学時のことや、フランス(パリ)現地のことや文化などの情報を発信しておりますので是非ご覧下さい。また、クラリネット奏者としても活躍中です!クラリネット音楽教室を開いていますので、是非お気軽にお問い合わせください。