Y U K I H A

クラリネット奏者~Yukiha~

名古屋市クラリネット音楽教室

名古屋市クラリネット奏者

CLOSE

-SNS-

  • フェイスブック
  • インスタグラム
  • ツイッター

~ Le Blog de Yukiha ~よく見られているブログです.

フランスから日本へ荷物を送る

もうすぐフランスでの留学生活が終わり、日本へ帰国します。

 

なので、身の回りの荷物を持って帰らなければいけないのですが、持って帰りたいものがたくさんあって大変、、

 

 

中でも音楽留学生にとって一番大変な荷物は、やっぱり楽譜!!

 

1冊づつだとそんなに重くなくても、それが何十冊となるとものすごい重さ、、

 

フランスで購入したたくさんの楽譜を捨てるわけにもいかないので、何とかして日本へ持って帰ります。

 

 

スーツケースに入りきらない楽譜は郵便で送ることに。

 

ということでまずは郵便局に、送るための箱を購入しに行きました。

 

 

青い箱がフランスに送る用で、赤い箱が世界に送る用です。
大きさは色々あり、その大きさで重さの上限が決まっています。

 

楽譜のサイズは、A4サイズよりもう少し大きいくらいの大きさなので、Lだとギリギリ入らずXLの箱を購入しました。

 

XLの箱は56ユーロ

これには送料も含まれています。

 

これで7kgまで入れることができて、それ以上入れると箱が壊れるんだそうです笑

 

 

家に持って帰って、箱を組み立てて楽譜を入れていきます。

7kgというのは、ピアノ伴奏つきの管楽器の楽譜が大体40冊くらいでした。

 

思ったより少ない、、

 

 

そして、郵便局の人がくれた2枚の紙を記入します。

 

 

 
 

荷物を詰めたものを郵便局へ持っていくと重さを測ってくれて、7kg以下なら送ってくれます。

 

荷物は3〜8日で届くと書いてありますが、実際は大体10日ほどで日本に届くそうです。
無事に届きますように(*´∇`*)
 

\この記事をSNSでシェアする/

次のblogはこちら