この記事には[PR]プロモーションが含まれております。

クラリネットで美しい音を奏でるには、〇〇を開くことが大切!?

クラリネットの美しくて響く音。
 
そんな音を出したいですよね?

yukiha
美しいクラリネットの音が出せれば、曲を演奏するのも楽しくなるし、聴いている人たちに癒やしを与えることだってできちゃいます!

 
 
 

タイトルにある、「クラリネットで美しい音を奏でるには、〇〇を開くことが大切!?」
 
の○○の答えを先に言うと、クラリネットの美しい音を奏でるためにとても大切なことは、、
 
 

喉を開くこと!!
 
 
どうして喉を開くことが大切なの
喉を開くって何
なんていう疑問があるかと思います。
 
ということで今回は、「喉を開いてクラリネットを演奏する」ことについて書いてみたいと思います。
 
 

目次

どうして喉を開くといいの?


 
クラリネットで美しい音を出すために喉を開くことが大切だと書きましたが、どうして喉を開くと良いのかを3つ挙げてみます!

響きが増える
音が遠くに飛ぶようになる
楽に楽器を鳴らせるようになる

 
まず1つ目は、喉を開いて演奏することで響きが増える
美しい音をつくるには、響きがあることがとっても大切です。

 
 
そして2つ目、響きが増えたことで音が遠くに飛ぶようになる
遠くに音を飛ばせるようになれば、広いホールいっぱいに美しい音を響かせることができます。
 
 
3つ目は、無理に息を入れなくても、楽に楽器を鳴らせるようになる
そのおかげで、長時間楽器を吹くこともできるようになります。
 
 
つまり喉を開いて演奏することは、クラリネットを吹く上で良いことだらけなのです!

 
 
 

喉を開いた状態って?


喉を開くのが良いことはわかったけど、喉が開いた状態って何?
と思われる方もいらっしゃるかと思います。
 
 
一番わかりやすいのが、あくびをした時の状態
 
あくびをした時は、自然と舌の付け根が下がって、喉の奥が広がった状態になります。
これが喉が開いた状態です!
 
 
他にもわかりやすいのは、裏声で歌を歌う時の状態。
反対に、潰れた声を出す時、喉は閉まっているかと思います。
 
 
 

力を抜いてリラックス♪


 
先程書いたような喉が開いた状態でクラリネットを吹くことができれば、美しい音を出すことができます。
 
しかし、喉が開いた状態を無理やりつくろうとして喉に力が入ってしまっては良い響きはつくれず、逆に喉にダメージを与えてしまいます。
 
喉は自然に、力を抜いて、リラックスした状態で開いているのがベスト☆
 
 
先程も書いたようにあくびをする時は、喉が開いている上にリラックスもしているので、とても良い状態です。
 
 
 

喉を開く練習

では、喉を開いてクラリネットを練習する方法を書いてみます!

yukiha
この練習方法は、フランス留学中にフランス人の先生に教わった方法です!

 
 

①まずは、水でうがいをしてみましょう。
ガラガラと、いつも通りにうがいができると思います。

 
 
②次に、うがいをする水を減らしてうがいをしてみます。
水が少ないとちょっと難しいですよね?
 
 
③では、その感覚を忘れずに、水なしでも同じことをやってみます。
 
 
 
④それができたら、何の音でもいいので、クラリネットで音を伸ばしながら、先程の水なしうがいをやってみましょう。
ルルルルルと、伸ばしている音が震えるかと思います。
 
 
 
実はこれは、「フラッター」というクラリネットの特殊奏法でもあるのですが、これができるようになれば、喉が開いてリラックスした状態を手に入れることができるのです!
 
 
ただこれはとても難しい上に、やりすぎると喉を痛めてしまうので、練習は一日に短時間にしましょう。
 
大事なのは、とにかくリラックスすること!
力を入れてしまっては喉は震えません。
 

yukiha
言語の関係で、フランス人はこれがすぐできるのですが、わたしたち日本人には難しいんだそうです。

 
難しいですが、これができれば喉を開く感覚をつかむことができ、自然と響きのある音色になっていくと思います!
 
 

 

まとめ

喉を開くと一言で言っても、実際にやるのはとても難しく、感覚をつかむまでは時間がかかると思います。
 
じっくり自分の音を聞きながら、良い音色を目指して頑張りましょう♪

 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マソン優貴葉のアバター マソン優貴葉 クラリネット奏者

名古屋音楽大学を卒業後、フランスのムードン音楽院、ヴェルサイユ音楽院の最高課程を修了。
4年間のフランス留学を終え2019年に帰国し、現在は愛知県名古屋市を中心に演奏活動や、個人レッスン、音楽教室でのレッスンなど幅広く行っている。

目次