『マルシェで購入!Jambonneau pané』
Date 2018.1.9
先日、バスティーユのマルシェに行ったとき、お肉屋さんで見つけました。
な、なんじゃこりゃ???
周りには茶色い粉みたいなのがついています。
日本では見たことないなあ。
実はこの中はハム!!
名前はJambonneau panéといいます。
周りについているのは、ChapelureやPanureと呼ばれる粉だそうです。
切ってみると、、、
ほらっ!
本当にハムだ笑
lentilles(レンズマメ)と一緒に食べることが多いんだとか。
今回は、おつまみとして小さく切ってそのまま食べました。
すごく分厚いハムを贅沢に食べてる感じ。
身がぎっしり詰まっています。
日本にはないハム。
フランスのお肉屋さんで見つけたら、是非一度買ってみては?
こちらも読まれています🎶
次のblogはこちら
~Yukiha~
『ブログの目的』は音楽留学時のことや、フランス(パリ)現地のことや文化などの情報を発信しておりますので是非ご覧下さい。また、クラリネット奏者としても活躍中です!クラリネット音楽教室を開いていますので、是非お気軽にお問い合わせください。