この記事には[PR]プロモーションが含まれております。

フランス留学中に「買って良かった!」と思う家電をご紹介します


 
フランスへ留学してフランスに住み始めると、必要なものが色々出てくると思います。

フランスでは家具付きの物件が多く、ベッドや冷蔵庫、レンジなど必要最低限のものは最初から揃っていることも多いと思いますが、それでも実際に住むと「これがあったらいいのに~」なんて思うものものが出てきます。

そんな中で今回は、フランス留学4年目のわたしが「これ買って良かった!」と思う家電をご紹介します!

目次

洗濯機


 
洗濯機は付いていないお部屋も結構あって、洗濯はコインランドリーで!という方も多いです。
 
わたしも最初はそうしていましたが、毎回コインランドリーに行ったり来たりするのは大変だし時間ももったいないなあと思い、洗濯機を探しに電気屋さんへ行ってみました。
 
 
わたしが購入したのは約300ユーロの洗濯機で、長い目で見るとコインランドリーへ行くより安くなることが判明!

洗濯機は家まで運んでくれるし、2年の保証もついているし。

家に洗濯機があれば急に洗濯したい時でも心配ないし、洗濯の待ち時間も好きなように使えるし、終わったらすぐに干せてとても便利!

これは買って本当に良かったなと思った家電でした。

スティック型掃除機


 
掃除機はカーペットのお部屋なら特に、絶対必要なものですよね。

パリのお部屋は家賃が高く、広さによっても家賃が変わるので少しのスペースも大事になってくると思います。

なので、掃除機買うならスティックタイプがオススメ!

スッと立っていてくれるので収納場所を取らず、使いたい時には大活躍してくれます。

オーブン


 
電子レンジは必需品なので、大抵のお部屋には元々付いていると思います。

なので、電子レンジがあるからオーブンなんていらないでしょ!と思うかもしれませんが、これが意外と活躍するんです!

例えばパンを焼いたり、冷凍ピザを温めたり、ちょっとしたお菓子を作るのにも、オーブンがないとできないことがたくさんあります。

オーブンの値段はピンキリですが、安いものでも十分活躍してくれる優れものです。

プリンター


 
フランスに留学するならプリンターは必須と言っても過言ではありません。

なぜなら、フランスは書類を大事にする国だから!

ビザの更新や学校の手続き、保険や税金、、

書類は毎回コピーが必要だったり、スキャンして送らなきゃいけなかったり、そしてわたしのように音楽院に通うとなれば、楽譜のコピーに毎回プリンターが必要です。

コピーは郵便局や印刷屋さんでもできますが、毎回お金がかかるし、書類は急に必要になることも多いのでプリンターは持っておいた方が良いかと思います!

ただ、プリンターの本体の値段はお手頃ですが、インクの値段は結構お高いので、インクは大事に使わないといけませんが、、

折りたたみ式ドライヤー


 
女子にとっては特に、ドライヤーは必需品なので買うことになると思いますが、わたしが持っていて良かったなと思ったのは、折りたたみ式の軽いドライヤー

ヨーロッパはホテルでもドライヤーが付いていないところも多いので、旅行や音楽講習会に行く時には自分のものを持って行ったりしましたが、その時に折りたたんで運べるタイプのドライヤーはとっても便利。

軽ければさらに持ち運びに便利で、スーツケースいっぱいに荷物を詰めて出かける時の邪魔になりません。

ちょっとお高くても折りたたみで軽いドライヤーを購入することをオススメします♪

ミキサー


 
ミキサーは必需品ではありませんが、あれば便利です。

牛乳とバナナでバナナジュースを作ったり、野菜を入れてスムージーにしたり、スープを作ってみたり、、
>>バターナッツかぼちゃのスープを作った時のお話はこちらからどうぞ

学校が忙しいと栄養をとるのを忘れてしまいがちですが、材料をぶち込んでスイッチを押せば栄養満点のドリンクにしてくれるミキサーは、留学生の強い味方です。

扇風機


 
わたしは実際に買っていませんが、買っておけば良かったと1番後悔した家電は扇風機です。

フランスのお家は、基本エアコンはついていません

わたしがフランスに来て1、2年目はそこまで暑くなく、扇風機なしでも全然いけるじゃん♪と思って買いませんでした。

3、4年目はものすごく暑くなり扇風機は売り切れ。(電気屋さんを7軒回ってやっとゲットできたという留学生も、、笑)

最高に暑い日は特に、扇風機を買っておけば良かったなあと思いました。

部屋によって太陽の当たり方などで温度はだいぶ違うと思いますが、夏にはやっぱり扇風機があると便利ですよね。

まとめ

家電は高くてお金がかかるので、購入には色々と考えるかと思いますが、長い目で見れば買った方が良いものもあります。

急いでいないのなら、夏と冬にあるセールをねらって買えばよりお得に買えると思います!

良い家電と出会って、留学生活が少しでも楽になると良いですよね(*^_^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マソン優貴葉のアバター マソン優貴葉 クラリネット奏者

名古屋音楽大学を卒業後、フランスのムードン音楽院、ヴェルサイユ音楽院の最高課程を修了。
4年間のフランス留学を終え2019年に帰国し、現在は愛知県名古屋市を中心に演奏活動や、個人レッスン、音楽教室でのレッスンなど幅広く行っている。

目次