クラリネットのマウスピースってどれがいいの?マウスピースの選び方をご紹介します♪
クラリネットのマウスピースは、吹き心地や音色を決めるとても大切な部分です。
自分にぴったり合ったマウスピースを使うことで、いつもの演奏が何倍も良くなることも!
そんなマウスピースですが、とてもたくさんの種類があり、同じモデルの中でも一つずつ個体差があります。
ということで今回は、マウスピースの選び方をご紹介したいと思います。
- マウスピースをこれから購入しようと考えている方
- マウスピースの選び方がわからない方
- 自分に合ったマウスピースを探している方
マウスピースは消耗品?
クラリネットのマウスピースは、何度も吹いていると少しずつすり減ってきて、だんだんと響きが少なくなってきたり、音がぼやけてきたりします。
マウスピースは消耗品なので、ある程度使って消耗してしまったら買い換えてあげることで、よりクリアで豊かな響きのある演奏ができるようになります。
マウスピースの買い替えの頻度は人によって違って、しょっちゅう買い換える人もいれば、ずっと1本を愛用している人もいます。
買い替えのタイミングを見極めることも、とても大切なことなんです!
マウスピースの買い替えのタイミングは、こちらの記事をご覧ください
どんな楽器屋さんで選ぶ?
楽器屋さんといっても色々な楽器屋さんがあり、それぞれ特化しているものが違います。
クラリネットのマウスピースを購入するなら、管楽器に特化した楽器屋さんに行くのがオススメです。
管楽器本体や、管楽器のための備品、管楽器向けの楽譜などがたくさん置いてある楽器屋さんなら、マウスピースの在庫もたくさんあるはず!
事前にお店の下見をしたり、ホームページなどをよく見たり、電話でクラリネットのマウスピースの在庫がどのくらいあるのかを確認してから行くようにすると安心ですね。
何本くらいから選ぶ?
マウスピースを選ぶなら、できるだけ多い中から選んだ方が、自分に合うものと出会う確率が上がります。
もし自分の欲しいマウスピースの種類が既に決まっているのであれば、3〜10本くらいの間で選べれば良いかなと思います。
もし、気になる種類がいくつかあるのであれば、まずいくつか出してもらって自分が気に入る種類を決めてから、その種類をできるだけたくさん出してもらって試してみると良いですね。
せっかくの機会なので遠慮せず、色々吹き比べてみましょう♪
自分に合ったマウスピースの選び方
マウスピースを準備してもらったら、まずは一通り全て吹いてみます。
ただパラパラと音を出すだけではなく、
- 低い音から高い音まで、すべての音域を出してみる
- スラー、タンギング、スタッカートなどアーティキュレーションを変えて
- 色々な強弱をつけてみる
- 離れた音でも上手く跳躍できるか
- いつも演奏している曲を吹いてみる
という感じに、色んなことをやりながら吹き比べてみると良いです!
マウスピースの選び方は人によって違いますが、わたしはまず一通り吹いてから、もう一度全部吹いてみます。
最初吹いて良いなと思ったものでも、もう一度吹くとやっぱり良くなかったり、反対に気に入らなかったものが吹きやすくなったりすることもあるので、一度吹くだけでは決めつけないようにしています。
二度目に吹いたときに、これは合わないと思ったものは別にします。
そして、残ったものの中で何度か吹き比べて、気に入らなものを1本ずつ抜いていって、最後は2本のうちから一番気に入る1本を選び抜くようにしています。
どんなマウスピースが良い?
色々試し吹きしていると、だんだんどれが良いのかわかってきますが、初心者の方だとなかなかどれが自分に合ったマウスピースなのか、わからないことも多いと思います。
良いマウスピースは、
- 音に響きがある
- ストレスなくやりたいことが自由にできる
- 発音がはっきりしている
- 程よい抵抗感がある
すごく良い音が鳴ったとしても、レガートがきれいに繋がらなかったり、タンギングが上手くできなかったりと、思うように演奏できないものはやめたほうが良いです。
すべてがバランスよくできて、これだ!と思う1本を見つけられれば、演奏するのがすごく楽しくなるはず!
結構悩むとは思いますが、マウスピースは演奏する上でとても大切な部分なので、集中して気に入るものを選び抜いてみてください!
まとめ
マウスピースは、個体差があって、少しの違いで音色や吹き心地が変わってきます。
自分に合うマウスピースを選んで、心地よく、そして楽しく演奏できるようになると良いですね!