コルマールのクリスマスマーケットはこんなに素敵!
Date 2017.12.23
フランスのクリスマスマーケットで有名な街の1つ、アルザスのコルマール。
まるでおとぎの国にいるような気分にさせてくれるこの街で開かれるクリスマスマーケットは大人気!
人々は世界中から、ここを訪れにやってきます。
そんなコルマールのクリスマスマーケットを訪れてきたので、その様子を書きたいと思います。
コルマールでは5箇所でクリスマスマーケットが開かれています。
場所はこんな感じです。
では、それぞれのマーケットを様子を。
目次
1,Place de Dominicains
2,Place Janne d’Arc
3,Place de l’Ancienne Douane
4,Marché en intérieur Koïfhus
5,Petite Venise
目次
1, Place de Dominicains
広い場所で開かれています。
アルザスの名物マナラというパン。
聖ニコラウスの日に食べるのだそうです。
ラムとオレンジジュースが混ざったホットドリンク。とっても飲みやすいです!
日本語が書かれていて、何かと思ったらサルボボでした。
2,Place Janne d’Arc
アルザス名物クグロフを焼くための型など、とってもかわいい!
りんごアメならずりんごチョコ?ものすごい色のチョコがついています。
3,Place de l’Ancienne Douane
真ん中にこんな小さな川があって、それに架かる橋からの眺めがきれいなので、写真をとっている人が多かったです。
お土産にぴったりなアルザスワインがたくさん売られています。
4,Marché en intérieur Koïfhus
ここは屋内にマーケットがあります。
わたしはそんなことを全然知らずに外の写真だけ撮って通り過ぎてた、、
見落とさないように注意です。
5,Petite Venise
このマーケットにはウサギやヤギなど、本物の動物がいるんです。
触ることもできちゃう♪
まとめ
こんな感じで、コルマールの素敵な町を回りながらクリスマスマーケットが楽しめるようになっています!
そして、夜のライトアップではさらにキラキラ素敵な景色が見られます。
その様子は>>こちらから
