フランス留学、音楽留学情報– category –
-
本当にあるんだ、逆カルチャーショック!~フランスから日本に帰国して
4年間のフランス留学を終え、日本に完全帰国してから約2か月。 フランス留学生活ではたくさんのことを学ぶことができ、フランスの文化に驚いたり、時には困ったりもしながら、刺激的で楽しい日々を過ごすことができました。 しかし、日本に... -
海外留学するメリットデメリットって?4年間のフランス留学経験から
世界中を簡単に行き来できるようになり、海外との関わりも大切になった今、海外留学を考えている方も多いのではないでしょうか? 留学するかしないかというのはとても大きな違いなので、事前にしっかり情報を集めてから決めたいですよね! ということで今... -
海外留学してみよう!わたしがフランスに音楽留学しようと思ったきっかけ
海外留学にちょっと興味があって、心の中で「留学してみたいなあ」と思っていても、実際に留学するとなると、語学の問題やお金の問題、そして行動力や勇気など色んなものが必要なので、なかなか実際に留学を決心するのは難しいと思います。 でも、せっかく... -
日本へ完全帰国!フランス留学で学んだこと
4年間のフランス留学を終えて日本に帰国しました。 フランスで過ごした4年間は、毎日が新鮮で、色々な経験ができて、たくさんの貴重な出会いがあって、とっても濃い時間でした! フランスの音楽を学べたのはもちろん、文化の違... -
フランス留学中に「買って良かった!」と思う家電をご紹介します
フランスへ留学してフランスに住み始めると、必要なものが色々出てくると思います。 フランスでは家具付きの物件が多く、ベッドや冷蔵庫、レンジなど必要最低限のものは最初から揃っていることも多いと思いますが、それでも実際に住むと「これがあったら... -
【フランス音楽留学情報】フランス人の先生がレッスンでよく使う音楽用語、フレーズはこれだ!
フランスへ音楽留学してフランス人の先生にレッスンしてもらうなら、フランス語が必須です。 しかし、フランス語を習っていても、音楽専門用語まではなかなか教えてもらえないことが多いので、実際のレッスンで使われるフランス語を知りたい方もい... -
フランスのアルバイト事情をご紹介します!
フランス留学中にアルバイトをやりたい方も多いのではないでしょうか? 働きたい理由は、 フランスに留学して、学校に通いながら学費を稼ぐため! フランスで働きながらフランス語を学びたい! ワーキングホリデービザで、生活費を稼ぎながらフラン... -
【フランス留学したい人必見】フランスで住む家の探し方
これからフランスに留学、フランスでワーキングホリデーしようと考えている方で、どこに住んだらいいんだろう?と悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。 ということで今回は、フランスで住む家の探し方をいくつかご紹介します! ... -
3回目の一時帰国で思ったこと
日本で2週間弱滞在して、フランスへ戻ってきました! フランスに留学して約3年。 1年に1回のペースで日本へ帰国していたので今回は3回目の帰国。 来年完全帰国する予定でいるので、一時帰国するのは今回が最後でした... -
パリ管弦楽団のコンサート、当日券の買い方
フランスが誇るオーケストラ、パリ管弦楽団。 このコンサートは、本拠地であるPhilharmonie de Paris(フィルハーモニー・ド・パリ)で聴くことができます。 パリ管の定期演奏会はたいてい水曜日と木曜日の20:30から。 席はカテ... -
フランス音楽留学生活についてのインタビューを受けました!
アジアでお仕事や転職先を探すための求人情報や海外生活情報を発信されている「アジアマガジン」さん。 アジアに限らず世界全体に目を広げ、海外在住の日本人からの現地の情報を大事に発信しているのだそうです。 わたしはこのブログ... -
【フランス留学生にオススメ】すぐに元がとれちゃう!?27歳まで電車運賃が割引されるCARTE JEUNE(カルト・ジュンヌ)は買うべし!
フランスに留学していると、少し離れた街へ電車で行ってみよう!とか、先生の講習会を受けたいからちょっと離れた街へ電車で行かなきゃ!とかいうことがあります。 そんなときに便利なのがCARTE JEUNE(カルト・ジュンヌ)というカード! &nbs... -
【留学体験談】フランス音楽留学にかかる費用ってどのくらい?実際にかかった金額をご紹介!
フランス音楽留学っていくらくらいかかるの? 海外留学してみたい!と思っている方にとって、留学するのにかかる費用が実際はいくらくらいなのか気になるところではないでしょうか? 海外生活は日本での生活とは全く違うので、わからないこと、不安なこと... -
【フランス留学準備】フランスのテスト生ビザ、学生ビザのとり方
留学するためにはビザが必須!! わたしはフランスに音楽留学していますが、最初日本を出発する時に取ったビザはテスト生ビザというものです。 このテスト生ビザについて、わたしの体験も交えながら詳しく書いていきたいと思います。... -
フランスへ音楽留学をする前に読んでほしいこと
フランス留学3年目のわたしですが、実際に留学してみて、いろんなこと経験することができています。 そんなわたしの留学経験から、「これから音楽留学でフランスに行きたい!」と思っている方にとって、少しでも役に立てればと思い、留学をする前に... -
【留学経験者のおすすめ】海外留学に持っていくと良いもの、日本食
海外留学をしていると、日本食が恋しくなったり、日本製のものが必要になることもあります。 わたしが留学していたフランスのパリには、日本のものを売っているお店がいくつかあったので、たいていのものはそこで買うことができましたが、パリで日本のもの... -
留学生もよく食べてる!大人気のパスタ、Barilla(バリラ)
フランスに住んで一番食べたもの。 それはやっぱりパスタでしょ! フランス人は日本人のようにお米を主食で食べないので、お米はあまり売っていません。 あっても長いお米だったり、デザート用のお米だったり、、 &nbs... -
パリのでの移動に必須のカード!NAVIGOの買い方、使い方を説明します
パリに住んだり、数日間パリを観光したいときは、NAVIGOというICカードを買った方がお得! 今回はそんなNAVIGOについて説明したいと思います。 NAVIGOとは 日本でいうSuicaのようなもので、ICカードに1週間、1ヶ月、1年分などをチ...
1