フランスでの学校生活– category –
-
【免税】で楽器が驚きの価格に!フランスで新しいクラリネットを購入
フランス留学を終えて、日本に帰国する前に、新しいクラリネットを購入することになりました! なぜこのタイミングで購入しようということになったのかというと、 クラリネットは日本よりフランスの方が安い バイトを辞めたら、最後のお給料がたくさん入っ... -
フランスでクラリネットを売る〜サイト「le bon coin」を使って
新しいクラリネットが欲しくて、そのお金の足しにするために、今使っているクラリネットを売りたい! そう思っていたので、フランスの売買サイト「ル・ボンコワン(le bon coin)」にアナウンスを出しました。 4年前にシリルというお店で3700ユー... -
ヴェルサイユ音楽院のクラリネットクワイアーのコンサート♪
ヴェルサイユ音楽院のクラリネット専攻生は、クラリネットクワイアー(クラリネットのみの合奏)という授業があります。 毎週授業があるわけではなく、コンサートの少し前に数回の練習があり、先生とクラリネットクラスのみんなで一緒に1年に1回のコ... -
ヴェルサイユ音楽院、クラリネットクラスの修了試験
ヴェルサイユ音楽院の修了試験を受けてきました。 わたしがヴェルサイユ音楽院で1年間Perfectionnement(最高課程)で学び、そのディプロムを取るため、集大成となる大事な試験!! Perfectionnementには2年間在籍することも可能ですが、わたしは今年... -
ムードン音楽院、修了試験の日
2019年6月12日、4年間通ったムードン音楽院の集大成となる、修了試験を受けてきました! 修了試験は、ディプロムを取るための試験。 わたしの場合は、今回Perfecttionnementという課程のディプロムを取るために修了試験を受けました。  ... -
ムードン音楽院の室内楽の試験を終えて
!わたしはムードン音楽院で、4年間室内楽の授業をとっていましたが、その最後の試験が行われました。 その様子を書きたいと思います! 今回室内楽の試験を受けたのは、ピアノ、弦楽器、管楽器が組み合わさった13組のチーム。... -
先生のコンサートでピアノの譜めくり
ヴェルサイユの市役所のホールで、クラリネットの先生のコンサートが行われました。 市役所は音楽院から徒歩5分くらいのところ、駅のすぐ近くにあります。 ヴェルサイユらしい立派な建物ですよね。 中に入ると... -
フランスの音楽院の修了試験って何をするの?
わたしは現在、フランスのムードン音楽院とヴェルサイユ音楽院に通っているのですが、来月その2つの学校で「Perfectionnement」という課程の修了試験を受けることになっています。 最近その曲目がようやく決まりました! 先週、室内楽を試験で一緒にやる予... -
ヴェルサイユ近郊で、オペレッタ『アンゴ夫人の娘』のコンサートに出演♪
先日、ヴェルサイユの近くにあるヴィロフレーという街で行われた、オペレッタ『アンゴ夫人の娘』のコンサートに、演奏で出演してきました! キャストはヴィロフレーのアマチュア劇団で、ナレーター、音楽はヴェルサイユ音楽院の生徒... -
パリのオペラバスティーユでレッスン
クラリネットの先生はパリ・オペラ座の団員なので、オペラの本番があって学校まで来る時間がない時は、オペラバスティーユの舞台裏の楽屋でレッスンすることもあります。 先週初めてオペラバスティーユの楽屋でレッスンを受けてきました! &... -
フランス留学生の学費がこんなに上がる!
先日マクロン大統領は、来年からのヨーロッパ以外からの留学生の大学の学費を正式に決定しました。 では、そのお値段を発表します。 Licence(日本の学部生のようなもの)は、、 年間170ユーロ ↓ 2770ユーロに!... -
高校のチャペルでクラリネットコンサートを聴く
クラリネットクワイアーと3人のクラリネットソリストのコンサート。 こちらに先生が出演されるということで、聴きに行ってきました! コンサートの会場 今回の会場は、パリ5区のアンリ4世高等学校の中にあるチャペル。 ... -
ヴェルサイユ音楽院レッスン日記〜クラリネット奏者マニャーニとカユザック
今日ヴェルサイユ音楽院のレッスンでやったことは、 ○エチュード/アウレリオ・マニャーニ(Aurelio Magnani) ○『ヴァリエーション(Variations sur un air du pays d'Oc)』/ルイ・カユザック(Louis Cahuzac) です。 &nbs... -
ムードン音楽院レッスン日記~リュエフ作曲『コンツェルティーノ』
本当は昨日がムードン音楽院でのレッスンだったのですが、今日に変更になりました。 その理由は、楽器屋さんでわたしのクラリネットの調整の出来上がりが遅れる&学校までの電車が止まるという、フランスらしい問題が重なったから笑 &... -
フランスのエピナルでコンクールを受ける
フランスのロレーヌ地方、エピナルという街で行われたConcours Artistique d'Épinalというコンクールを受け、クラリネットのExcellence部門で、審査員の賞賛付き満場一致の一等賞をもらうことができました。 ということで今回は、このエピナ... -
パリで楽譜を買いたいならここへ!楽器屋が集まるローム通りのFLUTE DE PAN
音楽留学に欠かせない大事なもの。 それはやっぱり、楽譜じゃないでしょうか? 楽譜には、作曲者が伝えたいことがいっぱい詰め込まれてる! 先生にレッスンしてもらうためには楽譜が必要で、新しい曲に進む度に楽譜を買って用... -
ムードン音楽院レッスン日記〜マウスピースを変える
2週間のヴァカンスが終わり、今週からレッスン再開です。 今日はムードン音楽院でのレッスン。 ムードンでは、桜らしき花が咲いていました。 早いなあ~。 レッスンはまず、ヴァカンス後お決まりの「ヴ... -
卒業試験の日にちが決まりました
わたしは今年ムードン音楽院を修了する予定なので、そのために卒業試験を受けます。 試験の内容は、25~30分のリサイタル形式。 コンサートをやるような感じです。 審査員は当日、他の学校の先生たちがきて採点し、自分の先生... -
みんなコンクールに向けて必死
ヴェルサイユ音楽院で「第3回ルイ・カユザッククラリネット国際コンクール」が開かれます。 ルイ・カユザックというのはフランスのクラリネット奏者で、1901年から1920年までパリ・オペラ座管弦楽団の首席クラリネット奏者を... -
Saxianaコンクールの結果発表
Saxianaコンクールを受け、その翌日、結果を聞きに再び会場のサンモール音楽院へ行ってきました。 ↓↓Saxianaコンクールを受けたときのお話はコチラからどうぞ 結果発表は16時より、本番で演奏したホールで行われました。 &nbs...